en Career Caretion Lab(ECCL) は、内定や就職をゴールとして捉えるのではなく、「働くこと」や「社会」と向き合いながら、入社後の活躍を目指して進路選択を行ってほしいと考えています。
誰のために どんな仕事で 役立ちたいか
ECCLの教育プログラムを通じて、より多くの学生と「将来」について一緒に考えていきたいです。
学校関係者・企業の皆様へ
大学様、他団体様との連携や共催での取り組みについて
ご紹介させていただきます。
入社後の活躍を見据えて

出張授業
en Career Creation Labが行っているキャリア支援講座を学内で実施させていただきます。学校様のビジョンやニーズをヒアリングさせていただいた上で、授業案をご提案させていただきます。
共催でのイベント開催
学校様や企業・団体様と共催でのイベントを企画いたします。学生や若手社会人を対象にした企画を検討されている場合は、ぜひお問い合わせください。
学校関係・他団体との連携事例
過去の実施例
東洋大学 様 | 「自分軸セミナー」
大学1-3年生の公務員を志す学生向けに講義を実施。Innercalling/workhard仕事価値観を伝え、改めて自分自身の志を言語化。40名が参加。 |
---|---|
東京家政大学 様 | 「自己発見セミナー!-アクションプランを立案しよう-」
大学1年生向けに、「誰のためにどんな仕事で役に立ちたいか」という将来の仕事へのイメージを共有した上でこれからの学生生活において必要なことを洗い出しアクションプランを立案。174名が参加。 |
滋慶学園 様 |
「就活キックオフセミナー」 サービス業への就職を目指す専門学校1年生向けに2日間の講義を実施。学生向けに、自己理解・職業観理解ワークを行った。64名が参加。 |
株式会社 学研エルスタッフィング様 |
「教育×私のキャリア」
塾のアルバイト講師をしている大学生を対象に、日頃の経験から得られた価値観や自分の軸を言語化するワークを実施。 |
お問い合わせ先
お問い合わせフォームはコチラをクリック
(※エン人材教育財団のページに移ります)